top of page
コンクリートの壁

ABOUT ME

junko_edited.jpg
Watanabe Junko

学生の頃から写真を撮ること・絵を描くこと・本を読むことが大好きで、以前は本の制作に携わる仕事をしていました。

一人で何かに没頭する時間は私にはとても心地いい時間。

でもそれと同じくらい人と関わる事も大好きでした。

​趣味で写真を撮り続けていた私は、カメラマンになる夢を捨てきれず、軽井沢の写真事務所に転職。

そこで撮影のノウハウと技術を学び、これまでたくさんの新郎新婦さまを担当させていただきました。

現在は3人の子供をもつフォトグラファーです。

出産後は、家族写真やニューボーンフォト、七五三撮影などの依頼も多く、日々幸せを感じております。

 

お子様にいる現場では、ママ目線でお子様の今しかない表情やご家族の笑顔を自然の光を利用して心を込めてお撮りいたします。

​​​ご自宅への出張撮影や貸しスペースを利用した撮影も可能ですので、​お気軽にご相談ください。

what do you mean?

「Lino」+「foto」=「Linofo」

 

Linofoの「Lino」はハワイの言葉で「光る・輝く・奇跡」のほかに「繋ぐ・結びつく・編む」という素敵な意味があります。また同じ綴りでイタリアでは、ナチュラルな雰囲気のある天然素材「リネン」のことをリーノと言うんです。リネンと言っても色・厚み・風合いなど種類は様々。

私も目の前にいるその人『らしさ』、ご家族の雰囲気などを大切に、その日の風景・ありのままの瞬間をかざらないナチュラルな写真で残していきたいと思っています。

 

私自身小さい子供を育てながら、「今を」大切に過ごしていこうという意味を込めて、IMAWO.photoとして少しづつ活動させていただいていましたが、この度、Linofo(リノフォ)を屋号とし、皆様との奇跡のような出会いに感謝し、『大切なこの日のお写真が現在から未来に繋がっていきますように』『いま、この瞬間を、記録と記憶としてカタチと心に残すお手伝いをさせていただきたい』という想いを込めてLinofoと名づけました。

bottom of page